空撮動画で一味違うWebサイトにしませんか?

活用事例のご紹介
「何かと話題だけど、ドローンっていったい何に使えるの?」とお感じの方のために、ドローン事例を一部ご紹介いたします。- ホテル・旅館業の場合 屋内の様子や温泉、お料理といった手元の写真は多数ありますが、お庭や建物、近隣の海や山の景観を含めたプロモーション動画は少ないように感じます。景観の素晴らしさや地域の歴史を感じるプロモーション動画はインバウンド向けPRの好材料としてお使いいただけます。
- 建築業・土木現場の場合 建物の外観や土地の調査にお使いいただくことが可能です。施工状況の記録や営業資料としてお使いいただけます。
- スキー場・ゴルフ場の場合 コース全景を収めたプロモーション動画を制作できます。SNSを活用することで集客効果を上げられます。
- 屋外イベントの場合 四季折々の景色と共にイベント開催記録を残すことができます。運動会、お花見、フェス、花火大会、お祭りなど撮影いたします。※開催者の許可が必要です。
- 地方自治体の場合 自然景観や街並み、公園、寺院などダイナミックな魅力をPRする観光案内が制作できます。また災害現場での捜索・状況確認などにもお使いいただけます。


撮影までの流れ

- まずはお問合せフォームまたはお電話でご希望日時、撮影場所、撮影内容をお聞かせ下さい。
- お伺いした内容から撮影可否、スケジュール調整、料金のお見積などお打合せを致します。お見積は無料で承ります。
- お客様にお立ち会いいただき、ご希望に沿ったデータになるよう空撮を進めます。
- 撮影後の画像または動画をお客様ご希望のデータ形式で納品し、完了となります。編集をご希望のお客様には動画編集のオプションをご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
使用機種
Phantom4 advance
新しいカメラは、2,000万画素の1インチセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショット(静止画の連続撮影)を撮影できます。~中略~ さらに、優れた光学性能、センサーとプロセッサーが、高度なポストプロダクション(撮影後の映像編集)に必要な高ダイナミックレンジ、高精細な映像をすべてのショットで実現します。DJI 公式Webサイトより(https://www.dji.com)1インチ・2,000万画素は、ハイエンドのコンパクトデジカメとほぼ同等の性能です。夜間撮影にも対応しております。
賠償保証
機体の管理に万全を期しておりますが、万一に備えて当社では賠償責任保険に加入しております。支払い限度額 | 身体障害 | 1億円 |
財物損壊 | 1億円 |
基本価格
ドローン空撮(写真) | 2万円~ | |
ドローン空撮(動画) | 3万円〜 | ※動画編集が必要な場合は別途見積 |
個人様の撮影にも
クリスマスイルミネーション、ご自宅全景の空撮なども承っております。お気軽にお問い合わせください。現在道内限定でドローン撮影を承っております。 お電話かメールにてお問い合わせください。